大江洋服店 Lot BLOOPERS №2(Wrangler11MWZ1958's TYPE)其の1
*ブランド名:大江洋服店
*モデル名:BLOOPERS №2(フルカスタムオーダー品)
*生産国:日本(愛知県一宮市)
*素材:左綾デニム17番生地、レザーパッチ
*年代:2010年
大江洋服店にフルカスタムオーダーしたラングラー11MWZタイプの二本目。
前回と生地を変更しパターンもオリジナルに近いパイドラインを維持(前回は穿き伸びを考慮しやや細めに修正したが穿き伸びがほとんど出なかった)しディティールは1950年代末のタイプを採用した。
まあ今回も私物のヴィンテージを持ち込んでの~である。

前回と同じBLOOPERSオリジナルのフラッシャー。

帯につくタグも今回はロットナンバーに№2が入りサイズ表記もW29となる。

全体像~広げてはいないが。

サイレントWはギリギリの再現。
パーツ選びは今回も抜かりはない、細部のディティールは僅か数年間により生じたそれを忠実に再現しているがそれらは次回以降の紹介ってことで。

レザーラベルに関しては今回は大洋服店ネーム入りを指定。
縫製のラインの歪みはオリジナルのそれを再現、実物は当然プラパッチだが見合うパーツが手に入らなかったのとデニム生地自体がサンフォライズドされていないので強度的に問題があるので回避すべきだろう。

ラングラーらしいベルトループに使う生地の裁断パターンも再現しつつ個体差にしか思えない一本ごとの違いも再現している。

ポケット縁の糸の始末まで元にしたオリジナル同様に再現~どこまでも忠実にし過ぎる大江洋服店のサービスの表れだ。
正に時代の空気感までも今に呼び起こしたかのようなリアリティはこのような細やかな作り込みの積み重ねによって築き上げられるのだろう。

続きはまた次回に~
*モデル名:BLOOPERS №2(フルカスタムオーダー品)
*生産国:日本(愛知県一宮市)
*素材:左綾デニム17番生地、レザーパッチ
*年代:2010年
大江洋服店にフルカスタムオーダーしたラングラー11MWZタイプの二本目。
前回と生地を変更しパターンもオリジナルに近いパイドラインを維持(前回は穿き伸びを考慮しやや細めに修正したが穿き伸びがほとんど出なかった)しディティールは1950年代末のタイプを採用した。
まあ今回も私物のヴィンテージを持ち込んでの~である。

前回と同じBLOOPERSオリジナルのフラッシャー。

帯につくタグも今回はロットナンバーに№2が入りサイズ表記もW29となる。

全体像~広げてはいないが。

サイレントWはギリギリの再現。
パーツ選びは今回も抜かりはない、細部のディティールは僅か数年間により生じたそれを忠実に再現しているがそれらは次回以降の紹介ってことで。

レザーラベルに関しては今回は大洋服店ネーム入りを指定。
縫製のラインの歪みはオリジナルのそれを再現、実物は当然プラパッチだが見合うパーツが手に入らなかったのとデニム生地自体がサンフォライズドされていないので強度的に問題があるので回避すべきだろう。

ラングラーらしいベルトループに使う生地の裁断パターンも再現しつつ個体差にしか思えない一本ごとの違いも再現している。

ポケット縁の糸の始末まで元にしたオリジナル同様に再現~どこまでも忠実にし過ぎる大江洋服店のサービスの表れだ。
正に時代の空気感までも今に呼び起こしたかのようなリアリティはこのような細やかな作り込みの積み重ねによって築き上げられるのだろう。

続きはまた次回に~
スポンサーサイト