CUSHMAN "HARINUKI"Turtle-neck
*ブランド名:クッシュマン
*モデル名:針抜き長袖タートルネック
*生産国:日本
*素材:コットン100%
*年代:2009年
クッシュマンの長袖タートルネック。
スウェットの袖リブに使われる針抜きリブのような素材で出来あがっており、スウェットそのものよりソフトでTシャツよりはハードと云う中間的な在り方が特徴。
見慣れた大衆衣類的のジャンル分けより脱しているのがクッシュマンの特徴であり個性である。

袖リブは針抜きではない。

ネックも袖リブと同様、単色カラーのシンプルさの中に使い分けをしている、縫製は二本針ミシンによる巻き縫い仕立て。

ブランドタグ。

ヴィンテージではリブ素材のカットソーを1940~60年代くらいで見かける、クッシュマンも多分そこら辺りをイメージソースとしたのだろう。
秋冬のインナーとしてこれ自体がメインではないが欠かせない存在だ。
*モデル名:針抜き長袖タートルネック
*生産国:日本
*素材:コットン100%
*年代:2009年
クッシュマンの長袖タートルネック。
スウェットの袖リブに使われる針抜きリブのような素材で出来あがっており、スウェットそのものよりソフトでTシャツよりはハードと云う中間的な在り方が特徴。
見慣れた大衆衣類的のジャンル分けより脱しているのがクッシュマンの特徴であり個性である。

袖リブは針抜きではない。

ネックも袖リブと同様、単色カラーのシンプルさの中に使い分けをしている、縫製は二本針ミシンによる巻き縫い仕立て。

ブランドタグ。

ヴィンテージではリブ素材のカットソーを1940~60年代くらいで見かける、クッシュマンも多分そこら辺りをイメージソースとしたのだろう。
秋冬のインナーとしてこれ自体がメインではないが欠かせない存在だ。
スポンサーサイト