MOM&POP Work shirt
*ブランド名:マム・アンド・パップ
*モデル名:ワークシャツ
*生産国:日本
*素材:コットン100%
*年代:2009年
ブラックサイン始動前にヴィンテージブルーが展開してたブランド、MOM&POPは当初バイカーズギアとして展開されていたがいつしか古いアメリカンクロージングをベースにした独自の価値観を持つヴィンテージレプリカ・ブランドへと発展していた。
だがそれより先に進むには”バイカー向け”と云う殻を完全に破る必要があり、同名でのブランド展開は休止しブラックサインへと引き継がれる事になるのだがMOM&POPネーム末期のモデルには今のブラックサインとの違いが少ないものが多い。
そしてこの変形ラウンドヨークのワークシャツも後継モデルがブラックサインのラインナップに確認出来る。

ラウンドした前縦はインした際に下腹部をフォローする1930年代以前によく見られた古いシャツの仕様。

袖カフス、腕部には補強的な生地合わせをされている。

セルビッチ個所を利用したサイドガゼット付き、縫い合わせ後の処理はちゃんとしてあり、空環は無い。
一時期多様していたが流石に子供っぽいディティールへの歓喜は既に否定されている。
シンプルだが手の込んだ柄織り生地は落ち着いた雰囲気で牧歌的なワークシーンを想像させる。

特徴的な腕部の付けに配置されたラウンドヨーク。

チンストラップ付き、ボタンは猫目。

ブランドラベル。
その背後にはセルビッチが配置されている。

フラッシャー。


背面。

最も個性的な個所は前後で腕部の付け位置が異なる事、後ろから見ると左右の腕が繋がっているように配置されている。
実際には中央個所(ちょうどラベル位置)で繋いでいる。

この特徴的なデザインは全くの創作である(前面のデザインはヴィンテージを忠実に再現)。
このような手の込んだ遊びを盛り込んだシャツだが、その作りは今現在もブラックサインのシャツ類に引き継がれいる。
*モデル名:ワークシャツ
*生産国:日本
*素材:コットン100%
*年代:2009年
ブラックサイン始動前にヴィンテージブルーが展開してたブランド、MOM&POPは当初バイカーズギアとして展開されていたがいつしか古いアメリカンクロージングをベースにした独自の価値観を持つヴィンテージレプリカ・ブランドへと発展していた。
だがそれより先に進むには”バイカー向け”と云う殻を完全に破る必要があり、同名でのブランド展開は休止しブラックサインへと引き継がれる事になるのだがMOM&POPネーム末期のモデルには今のブラックサインとの違いが少ないものが多い。
そしてこの変形ラウンドヨークのワークシャツも後継モデルがブラックサインのラインナップに確認出来る。

ラウンドした前縦はインした際に下腹部をフォローする1930年代以前によく見られた古いシャツの仕様。

袖カフス、腕部には補強的な生地合わせをされている。

セルビッチ個所を利用したサイドガゼット付き、縫い合わせ後の処理はちゃんとしてあり、空環は無い。
一時期多様していたが流石に子供っぽいディティールへの歓喜は既に否定されている。
シンプルだが手の込んだ柄織り生地は落ち着いた雰囲気で牧歌的なワークシーンを想像させる。

特徴的な腕部の付けに配置されたラウンドヨーク。

チンストラップ付き、ボタンは猫目。

ブランドラベル。
その背後にはセルビッチが配置されている。

フラッシャー。


背面。

最も個性的な個所は前後で腕部の付け位置が異なる事、後ろから見ると左右の腕が繋がっているように配置されている。
実際には中央個所(ちょうどラベル位置)で繋いでいる。

この特徴的なデザインは全くの創作である(前面のデザインはヴィンテージを忠実に再現)。
このような手の込んだ遊びを盛り込んだシャツだが、その作りは今現在もブラックサインのシャツ類に引き継がれいる。
スポンサーサイト