MOM&POP Raglan sleeve thermal
*ブランド名:マム・アンド・パップ
*モデル名:ラグランスリーブ・サーマル
*生産国:カナダ
*素材:コットン100%
*年代:00年代前半
2011年の四月は思いのほか寒かった、そんな中、久しぶりに出番が多かったのがこの変形スタイルのサーマル。
MOM&POPがヘビーウエイトのサーマルを販売する以前に展開していたものでボディーは平均的な厚みのサーマルで両袖がヘビーフライス素材と云うヘビーウエイトのサーマルに比較すればタフさでは劣る。
さりとて只の長袖Tシャツよりは温かい、よって微妙な気候の中で活躍してくれた。

フロントスタイルはツートンカラーのラグランスリーブ。

特徴的なのはバックスタイルで両袖の繋ぎ個所のパネル合わせだろう。

首元はバインダーネック、かなり着込んだし7,8年も前の物で全体的な退色、生地の伸びによる型崩れ等起こしているがまだまだ現役だ。

バックスタイル。

現在、ブラックサインの定番モデルで変形ラウンドヨークのワークシャツがある、その前後で異なるアームの繋ぎ合せの発想の源流を、このサーマルに見る事が出来る。

ブランドとしての展開は休止したMOM&POPだがその魂はやはりブラックサインに引き継がれている。
*モデル名:ラグランスリーブ・サーマル
*生産国:カナダ
*素材:コットン100%
*年代:00年代前半
2011年の四月は思いのほか寒かった、そんな中、久しぶりに出番が多かったのがこの変形スタイルのサーマル。
MOM&POPがヘビーウエイトのサーマルを販売する以前に展開していたものでボディーは平均的な厚みのサーマルで両袖がヘビーフライス素材と云うヘビーウエイトのサーマルに比較すればタフさでは劣る。
さりとて只の長袖Tシャツよりは温かい、よって微妙な気候の中で活躍してくれた。

フロントスタイルはツートンカラーのラグランスリーブ。

特徴的なのはバックスタイルで両袖の繋ぎ個所のパネル合わせだろう。

首元はバインダーネック、かなり着込んだし7,8年も前の物で全体的な退色、生地の伸びによる型崩れ等起こしているがまだまだ現役だ。

バックスタイル。

現在、ブラックサインの定番モデルで変形ラウンドヨークのワークシャツがある、その前後で異なるアームの繋ぎ合せの発想の源流を、このサーマルに見る事が出来る。

ブランドとしての展開は休止したMOM&POPだがその魂はやはりブラックサインに引き継がれている。
スポンサーサイト