REAL McCOY 'S BALLPARK Reversible T-shirt
*ブランド名:リアルマッコイズ(旧マッコイズ・ボールパーク)
*モデル名:リバーシブルTシャツ
*素材:コットン100%
*生産国:日本
*年代:1990年代後半
10年以上前のリバーシブルTシャツ・・自家製デッドストックの旧マッコイズ時代の物です。
何となく着ないまま10年以上経過してしまった・・最近の私的感情ではヴィンテージのデッドストックを次々とおろして着用しているのでこれもその内に着るでしょう。
只、所有しているだけの満足は実に寂しいものでもある。

胸プリント。

フラッシャー類。

当時の価格、今思えば安いですが当時はそれでも一枚生地のTシャツよりは割高に感じだ。

何故か旧マッコイズ時代、カットソーのボディーパターンは複数存在しリバーシブルTシャツも例外ではなかった。
そう作りが異なるタイプが幾つか販売されていた。
これら一般的なパターン(ヴィンテージのチャンピオン社が原型)以外にも袖と胴体が繋がったラッセル社タイプも確か存在していた。

裾に配置されたブランドタグ。
ボールパーク=野球場、のネーム通りのイラストが入る。

裏面、胸プリント。

裏面。

リバーシブルTシャツは裏返して着れる一枚で二種類のデザインを楽しめるTシャツと呼ばれるが、実際には裏返して着る事は何故かあまりない・・
*モデル名:リバーシブルTシャツ
*素材:コットン100%
*生産国:日本
*年代:1990年代後半
10年以上前のリバーシブルTシャツ・・自家製デッドストックの旧マッコイズ時代の物です。
何となく着ないまま10年以上経過してしまった・・最近の私的感情ではヴィンテージのデッドストックを次々とおろして着用しているのでこれもその内に着るでしょう。
只、所有しているだけの満足は実に寂しいものでもある。

胸プリント。

フラッシャー類。

当時の価格、今思えば安いですが当時はそれでも一枚生地のTシャツよりは割高に感じだ。

何故か旧マッコイズ時代、カットソーのボディーパターンは複数存在しリバーシブルTシャツも例外ではなかった。
そう作りが異なるタイプが幾つか販売されていた。
これら一般的なパターン(ヴィンテージのチャンピオン社が原型)以外にも袖と胴体が繋がったラッセル社タイプも確か存在していた。

裾に配置されたブランドタグ。
ボールパーク=野球場、のネーム通りのイラストが入る。

裏面、胸プリント。

裏面。

リバーシブルTシャツは裏返して着れる一枚で二種類のデザインを楽しめるTシャツと呼ばれるが、実際には裏返して着る事は何故かあまりない・・
スポンサーサイト