VINATGE Winter Winner ラグランスリーブ・サーマル(1960's)

毎度馴染みのデッドストック状態のサーマルです。
そうおろす前に大量に撮り溜めた画像ですよ、でコイツ意外と珍しいラグランスリーブで素材もオールコットンではなくポリとウールを織り交ぜた素材だ。

ブランドラベル。

ラベル裏~素材表記が確認出来る。

バインダーネックの処理はトリプルステッチだ、端ギリギリを縫っている。

主要縫製は四本針のフラットシーマー。

裾の処理。

袖リブ。

60年代から70年代に掛けてよく見られるフラットシーマーの使い分け。

ボディーの汚れは折りたたんでセロハンテープで固定されていた為、テープの接着箇所の変色が見られる。




オールコットンではないので年代の割には薄手の部類に入るサーマルだ。
さて2011年も残り僅か色々あった一年ですが先ずはこの寒さを保温性に富んだアンダーウエアやクロージングで身を包み無事に乗り越えましょう~。