VINTAGE PADDLE & SADDLE DEAD-STOCK(1950s)

これぞヴィンテージって感じかな?王道的なデザイン、素材、年代のオープンカラーシャツ。
状態はご覧のようにデッドストック。

フラッシャーも残っている。

樹脂系統の練りボタンも時代を感じさせる。



言い飽きたセリフですが緻密な縫製と作りこみ~これがぴったりなシャツなんで只、普通にそう呼びます。

ミシンのピッチ、ゲージ幅、どれをどう見てもヴィンテージって仕上がりって云うかヴィンテージですね。







生地の厚みは普通、ジーンズもそうだが古いものは21世紀の現代服よりも薄い生地が多いと言うか、そもそも過剰に分厚い生地が織れないというか・・つまりは過剰に分厚く重く硬い生地は如何にも現代的なファブリックで私の好みではない。


シンプルで地味なファブリックですが今風じゃない古臭さこそ美点。


非常に贅沢な一枚ですが、これらが今でも無限に手に入る分けじゃない、それでも定期的に入手し続けている・・個人で楽しむ分には、まだまだヴィンテージもデッドストックのままでこの世界のどこかに残っているって事ですね。
スポンサーサイト