VINTAGE BIG-BEN by Wrangler WORK SHIRT(1980s)DEAD STOCK

ビッグベンのポリコットン素材のワークシャツ。
当時は同じような素材で一応ジーンズやらなんやらが数種類存在しました。
大半がラングラーとのネーム違いですがやはりワークラインの代表格はビッグベンでした。

BYラングラーなんて書かれているのが時代的にブルーベルの社名なんかよりもラングラージーンズのネームの方が大きくなったからでしょうね。

デッドストックなんでフラッシャーやらなんやらがちゃんと残ってます。











大戦後、ブルーベル・オーヴァーオール・カンパニーは所有するブランドの中途半端な使い分けをしていた。
本筋のワークウエアにはブルーベル、ケイシージョーンズそしてビッグベン等、同じ商品でネーム違いを販売していましたが時代が進むとケイシージョーンズは影をひそめ、ブルーベルでさえも同様になった。
80年代くらいでは何故かビッグベンがワークラインの代表格でしたが・・その後、マーベリックやセッジフィールド共々姿を消してしまいますが・・
そもそもビッグベンはジェリコ・クロージング・マニファクチャリング・カンパニーという別会社のブランドでした。
1907年創業の同社はいわばブルーベルの商売敵でしたが1926年にはブルーベルを吸収合併したんですがその後、何故か社名から本社の場所までブルーベルに戻している・・なんかややこしいですね。




如何にも近代のアメリカのワークシャツって感じですが、そんな平凡な存在が近年、見当たらなくなってきていますね。
スポンサーサイト