ビンテージバンダナ・ファストカラー・オールコットン

非常にポピュラーな1960~70年代くらいのビンテージバンダナ。
今と違い当時はメーカー自体がブランド名を名乗る事はなく、パッケージに印字されたブランド名は販売するメーカー、やショップのモノだったりする。
シアーズやモンゴメリーのビニールパッケージのバンダナの中身はこんな無印モノが多く、開封されていると当時どの名前で販売されていたかよく分からない。
同じものが別の名前で販売されていたケースもあったでしょうね。




似たような販売形態はアメリカでは割と普通だった過去があったみたいですね。
スニーカーやワークブーツ、スウエットシャツなんかで無印で販売されているものに追加したタグやパッケージでブランド名を持たせる手法が。
よってデッドであってもボックスやパッケージが残っていないのでブランド名不明扱いのスニーカーやらカットソーやら古着市場になんと多いことか・・
スポンサーサイト