ダブルアールエル ヘンリーTEE

今や日米でやっていることは同じようなもののようです・・ということでダブルアールのヘンリーネックの半袖Tシャツ。
ヴィンテージレプリカが国際的なジャンルになりつつある・・のかもしれないですね。

杢と言うかスラブと言うかTシャツの生地自体はより後代のモノをイメージしているようですが本体は割と古めのデザインをイメージしての、でしょうか。




ユニオンチケットもある。

主要縫製がトリプルステッチのフラットシーマー。


さて日米で各社似たようなヘンリーTシャツを販売しており、どれも古風な感じですが・・基本的に袖がリブだろうが無かろうが半袖である時点、コットン素材のTシャツ生地で出来上がっている以上、どのメーカーであっても厳密には20世紀初頭、1930年代以前のスタイルじゃない。
現実的には、どのメーカーもより後代の1950~60年の実物がイメージ的には一番近いと思う。
縫製仕様まで口出しすると更に・・
それでも実用的で雰囲気を楽しむファッション衣類としてその在り方は決して間違ってはいないし私は気に入っている。
スポンサーサイト