VINTAGE MAYO SPRUCE サーマルロンTEE(1970s)DEAD STOCK

1970年代のサーマルですがファブリック、縫製共により古い年代の仕様を引き継いでおり実年代より古く見える箇所が多いのが魅力ですね。
普通、1970年代のアメリカ衣類は古物であっても、より古い年代を元ネタにした現代の日本製リプロより数段見劣りする面が数多いが・・何故かサーマルはデニムなどと異なり国産リプロは古っぽさが皆無のモノばかりなので、そうはならなかったりする。

生地の織りは良いが素材にポリエステルが若干混ざっているのが少々残念。

ネックのバインド仕方も良い。

ブランドタグは裏表で同じデザインになっている。

フラットシーマーを四本針と三本針で縫いわけているのもあたり前ですがアメリカンクロージングの伝統的な様式美。
何故か国産リプロでは何十年たっても大半のメーカーが出来ずにいる。

袖リブは無駄に長い。





本来、雪の少ない愛知県でも年々寒く、雪が増えている気がする。
ので真冬の備え?は何枚あっても在りすぎる事はないと自分に言い訳して今年も買い漁っていくでしょう。
スポンサーサイト