VINTAGE Wrangler 20MJL(1970s)其の二

引き続き1970年代のラングラー20MJL。
この時代、伝統的な左綾デニムから平織りのブロークンツイルデニムに変更された筈だが割と多くの綾デニムも存在する。
比率的にはG-ジャンが圧倒的に多く感じるが・・ジーンズの方が穿きつぶされやすいので正確には分からない。
G-ジャンの中でもライナー付き、ジッパーフライ、マーベリックブランド、キッズ、レディースが比較的には多い印象を受ける。


さて70年代と言えば割と最近である、ヴィンテージと呼ばれなかった、価値を認められなかった時期がある。
まあ今でもたいした価値は無いが・・色落ちに具合も迫力十分、値段も安い、決して悪くないですね。


同じタグが二枚重なって縫製されている。
アメリカ製品らしい雑さ・・だろうか?実はアウトレット品だった可能性もありますね、ブランドタグでもカットされていないと色落ち後では、どのような扱いだったのか分からない。

シャープな縦落ち。


セルビッチは近代的?な形状で赤耳のようなラインは入らない。




スポンサーサイト