men's tee-shirts irregulars deadstock 1980's

今回もフルーツオブザルームのイレギュラーTシャツ、で今回もイレギュラー品にしては豪華な?パックTEE仕様のデッドストック。
ほぼ同年代でありながらパッケージの違いが面白いが・・モノとしては変わらない。

当時は当たり前のアメリカ製。

同じようにサイズ表記下からタグはカットされている。

コットン復権後の時代なのでオールコットン。


そして2枚入り。
先のBLOOPERS!及びタグがカットされていないモノを含めると何枚同じモノのストックがあるのだろうか・・と言う具合です。

さて大量生産、大量消費の象徴のような無地Tですが、今ではこれらも貴重な古物の仲間入りしつつあるのも又、事実ですね。
以前は古着屋さんでは全く売れなかった無地Tシャツも今では人気の主力商品となっている。
スポンサーサイト