2017年もシューズマンでした

スニーカーを全然履かなくなりかなり立ちます。
自分でも革靴、ブーツがこれほど普通になるとは若い頃は想像もできませんでした(笑)

公私共に出番のあるシンプルなプレーントゥは1950年代前後のヴィンテージたちから近代のオールデンまで色々とある。
どれも同じようで同じではない。
アウトソールはレザーソールからコルクソールまで表情は色々。

時にはちょいとワークなヴィンテージも出番がある。

色々と履いているが合わせるのは基本的にはジーンズですね('ω')ノ
これは不変だ。

近年、国産にしろ舶来にしろ上質な革靴、ブーツの値段は上がる一方、とても定価では買いづらい状態ですね。
皮肉を言えばヴィンテージのデッドストックの方が安く買えるケースの方が多く実はホワイツやオールデンの愛好家をするよりもヴィンテージの愛好家をする方が財布には優しい変な現実もある。

にほんブログ村
スポンサーサイト