ブラックサイン ニードルストライプ・アーミッシュシャツ

2013年頃に販売されたブラックサインの長袖シャツ。
19世紀末から20世紀にかけてのハウスメイド?とも思われる摩訶不思議なシャツが元ネタです('ω')ノ
元ネタも見た事がありますが実に不思議と言うか、単純に古いシャツであること、それらしい雰囲気だけでなく縫製の雑というよりも不十分さ、袖の途中での生地のつなぎ等実に奇妙でした。
ヴィンテージ復刻の市場はヴィンテージを知らない人向けのステレオタイプの様式美にばかり目が行きそれのみしか存在しないような誤った価値観を蔓延させてきたがそんな市場では評価される筈もなく既に過去の名品となっている。

裾裏にあるブランドタグとユニオンチケット。
ヴィンテージ加工したユニチケが特徴の同社にしては初期ではこのようなものもあったようですね('ω')ノ


襟裏には別布を配置している。


前立て裏にも別布。

リネン混紡生地でテロンとした質感ですね('ω')ノ
廉価な素材として麻が重宝された時代は更に古いのですがそれを想起した素材選びですね。

分かりづらいですが袖は途中でつないでいます。
生地が足らなかった?裁断ミスにより?
半オーダーメイドで袖をつまんで長さを調整して縫う仕様もありますが、それとは違うようです。

肘を頂点にラウンドしたラインを持つ古いシャツ固有のディティールを再現しつつ、脇の下の生地合わせなどもらしい、ディティールですね('ω')ノ

胸ポケットも生地二枚を繋いでいますが特に意味のあるディティールではなく単純に生地が不足していた為?のような感じです。
この他にも基本はシングルニードル縫製で生地を巻かずに縫われています。




ゆったりしたシルエットでヴィンテージと言うかアンティークらしいラインを持ったシャツでサスペンダーパンツと好相性の商品です。

にほんブログ村
![]() 【BLACK SIGN/ブラックサイン】2018SS「French Worker Gather Shirts/フレンチワーカーギャザーシャツ」(BSSL-18104B)【送料・代引き手数料無料】【あす楽対応】(Hippodrome Studio/ヒッポドロームスタジオ/Jeff Decker/ジェフデッカー/アメカジ/ハーレー) |
![]() BLACK SIGN(ブラックサイン)【BSSN-18303B】【SINGLE JERSEY SHORT SLEEVE AMISH UNDERWEAR】アンダーウェアフラットシーム4本針縫製 蝶貝ドームボタン COTTON100%ネコポス可能! |
スポンサーサイト