ELEPHANT BRAND VINTAGE BANDANNA

もはや説明不要なエレファントブランドのバンダナたち。
アメカジ、アメリカ古着、ヴィンテージの世界において大定番ですね('ω')ノ
年代的に極端に古い物でなければ気軽に使えるのもウレシイところか。
古着市場では1960年代~1990年代に掛けてのバンダナが山ほどある、そして普段使いにはもってこい。
だが近年の人気で無駄に値段や価値があがるのはなんとも言えない気分だ。
やはりワンコインで気軽に買える時期が一番楽しかったですが~既に過去になりつつある。

と、言う事で一部1950年代も混ざっていますが基本的には扱いやすい年代の物が大半です('ω')ノ
で実用している。
Tシャツ同様に夏場では何枚あってもヨイと言われるがありすぎて、まあその言葉も当てはまらないか。


下鼻、上鼻と色々なゾウさんあり。




似たようで別物。
無限に近い柄の種類と膨大な市場の球数からもバンダナはコレクションしやすいヴィンテージアイテムの大定番ですね。
同じデザインでも時代毎に微妙に違いもあるし、エレファントブランドのロゴにも差異があり集めたくなる心理をくすぐる。

そう言えばバンダナの英語表記はBANDANAですが昔の広告やカタログ、実物の帯等ではBANDANNAと記載されているのでヴィンテージバンダナの場合はやはり後者の英語表記を使いたい。
スポンサーサイト