TWO EARS BRAND THE "LIBERTY" BANDANNA - "INDIGO BLUE""TURKEY RED""TURKEY RED"

大江洋服店のバンダナブランドと言うかバンダナラインの商品ですね('ω')ノ
同柄を全色買いです('ω')ノ
色自体は大まかに言えばバンダナの定番色ですね、ターキーレッドと呼ばれる独特の色味のある赤はヴィンテージとアンティークの境界線的な意味もあり、本当に古い時代のバンダナの色です。
インディゴブルーはインディゴ染めではないがそう呼ばれるカラーとして昔から存在する。
合成繊維のハナシと同じで合成染料もマニアが思うよりも古くからあり、実は色事情も単純なハナシでは無い。

トウモロコシのイラストの大判シールははがして再利用できるのが有難い&面白い('ω')ノ




このバンダナの特徴は単に国産である事ではなく生地の両サイドにセルビッジが付く両耳である事。
本来、生地を織る際の副産物的なディティールであるセルビッジはホツレ防止だけでなく、縫製の手間を省く利点もある。


かなりシンプルな柄ですがヴィンテージでこのような古物が出てくるケースは稀だし、状態と価格で折り合いがつかないというか、ついても実用的ではない。
それ故に復刻の意義がありますね('ω')ノ

今年は疫病蔓延の影響によるマスク不足でアメリカではバンダナを口に巻くオールドスタイルと言うかカウボーイ風というかちょい古のバイカー風みたいな恰好が流行った?話題となった?らしいが日本国内でそのような恰好を見る事は無い。
まあバンダナの実用としてハンカチ代わりに普通に今ままで同様に使うだけですね('ω')ノ
スポンサーサイト