HELLER'S CAFE by WARE HOUSE UNDER-WARM SHIRTS CREW NECK

ウエハウスが昨年、2012年に販売したUSネイビーのアンダーウエアの復刻品。
本当はモデル名に1950Sと入っているが主要縫製を三本針のフラットシーマーにしているので、そこだけが唯一引っ掛かるが・・オリジナルはウール混紡のメリヤスニットでそれをオールコットンのフライス編みで再現している。
サーマルとは異なる冬場のアンダーウエアとしてこのような選択も良いのではないでしょうか。

ヘラーズカフェは今更説明不要でしょうがアメリカ、シアトルのヴィンテージディーラー、ラリー・マッコイン氏のコレクションを元ネタとするラインで従来のウエアハウスのラインよりも、よりマニアックで古い年代が多いのが特徴でしょうか。
ダブルワークスに代表される一般受けする、一般的なアメカジのイメージからは若干逸脱しているところがマニア受けするでしょうね。







新品だと生地が分厚く若干、硬めですが着こんで行くことで少しは着やすくなるでしょうか・・
古典的なクロージングやそのリプロに合わせるにはもってこいのアンダーウエアの一つになるでしょうね。
スポンサーサイト