
今では無い、いつかの熱田神宮('ω')ノ
まあ平成ももうすぐ終わるってことで平成時代のいつかの熱田神宮ですね('ω')ノ
当然ながら昭和、大正、明治、そして江戸時代以前から永劫の歴史を刻む場所なので、まあそのヘンは説明不要でしょうか。
皇室、三種の神器にゆかりのある神社なので多分、平成~令和の切り替わりに合わせて参拝客の多さを想像出来ますが、まあ規模的にも伊勢神宮等に比べればそれほどでもないので、まあ参拝客もそれほどではないのかもしれないが、そこは行かないと分からない。








多分、ニワトリは参拝客が多いと目にしないかも。

まあ何気ない、日本らしい日常の風景ですね('ω')ノ
スポンサーサイト