ウールリッチ ライトフランネルボタンダウンシャツ 1990年代

割と近代のウールリッチのネルシャツです('ω')ノ
ボタンダウンで生地も薄い、いわばライトフランネル('ω')ノ まあ90年代では普通にレギュラー商品としてどこにでもあるようなシャツですね('ω')ノ
ボタンマーブルボタンで古臭さは皆無。
だがそこが懐かしい。

ウールリッチの製品ななんでもウール製品のイメージが強い。
ヴィンテージではシャツ、ジャケット等、無数に存在する衣類ほぼ全てがウールであり、半袖ボタンダウンシャツなんて夏服もウール100%であったりするくらいだ。
近年の場合、化繊素材がかなり増えたがそれでも冬場のウールの代用品としての意味合いはちゃんとあるがコットンのネルシャツのイメージはあまりないが存在しない訳ではない。
とは言え80年代のワークスタイルのネルシャツはイメージ出来てもボタンダウンシャツはイメージし辛いのは確かだ。






このあたりの服はデッドストックだから食指が伸びるが現代古着で粗雑な扱いで売られているのを見ても全く食指が伸びない。

スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://bloopers2.blog53.fc2.com/tb.php/3677-0f14245c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)