GAP 1969 selvedge denim Western shirt

正月になると思い出すGAPのセール・・普段、滅多に行かないナゴヤパルコ傍の店舗についでにいっていつも以上のセールで安くなっていると買うときもあるが、そうそんな感じで入手したのが懐かしい。
そう名古屋栄にあった店舗は昨年、閉店してしまった。
正直、GAPを買う実店舗が行動範囲にこれでなくなりまたしばらくは買う機会はないと思う。

さてGAPの商品では珍しい比較的高価格帯の商品で作りもチャイナメイドだがしっかりしており素材もジャパンデニムだったりする。
ウエスタンシャツ自体はアメカジの定番だがリアルクロージングでの不人気のあおりを受けて近年は国産レプリカでもやらないのに挑戦的な試みに感じるのはなんとも不思議な感覚だ。
そして古着屋でも膨大なアメリカ古着の大半を占めるウエスタンシャツではあるが新品市場と連動する古着人気、ヴィンテージ人気の為、よほどレアかつプレミアムな商品以外は入荷を控えているところが多いように感じる。

デザインはシンプルかつ定番なウエスタンヨークでスナップボタン仕様。
ミミ付デニムはやや地厚で以前のアメカジ、レプリカ市場では主流だった仕様ですね('ω')ノ
地厚過ぎるので私的には冬場のインナーシャツとしてネルシャツのような扱いで着ている。



.jpg)
前立て裏とマチにセルビッジが配置されている。
今どき色落ち云々を語るのは野暮らしいが、それでも色落ちを楽しめるデニムシャツには違いはない(/・ω・)/
スポンサーサイト