ブランド不明 ハーフジップ・ウール・プルオーバーシャツ 1970年代

ブランド不明のウールシャツ('ω')ノ
1970年代頃、素材表記もないで正確には分からんがそれなりに異素材が混ざった生地ですね('ω')ノ
ウール100%では無い。

黒いタロンZIPと襟を留めるボタンも黒い、しかもデカイ。
一応はボタンダウンシャツにはなるがデザインやスタイルはワーク寄りのカジュアルシャツではある。
いつの時代もプルオーバーシャツはある程度、存在するがメインでは無い。
ウールシャツの場合、ジャケット同様に少数派の部類になるがマイナー物では更に少数派なので割と珍しい存在と言える。
これよりも古いワークシャツスタイル、オープンカラーシャツのウールシャツは有名どころで山ほど存在しているし無名でもそれなりにあるので一点モノ感覚と言う意味ではかなり良い存在でもある('ω')ノ


やや暗めの黒×赤の配色は王道のそれとは全く別物ですね('ω')ノ
まあそれが個性として映えますが。


ハーフジップのプルオーバーシャツは1960年代頃からポツポツ見かけるが比較的ウール素材が多い印象がある。
基本的に地厚な生地でないとZIPとのバランスが悪いと思う。
ついでに言えばレプリカではまずやらない。
中途半端な時代感覚と言うかステレオタイプのイメージ故に元ネタの対象からずれているが故に古物の個性が更に出るってもんですね('ω')ノ


かぶりのスタイルなのでそれなりに横幅はあるがルーズ過ぎる事は無いし着丈も長すぎる事は無く実は非常に着やすい、現代的なスタイルであったりもする。
スポンサーサイト